2019.10.18
新着情報
Singapore店でガッツリ3日間働いて来ました!
3日間 現場入って振り返れた事
自分の体力が落ちた事w
そして
17.9 SGD 日本円で 大体1430円のラーメンに行列して、お客様に評判も最高にいい。
なんとなくの来店ではなく8割のお客様は目的来店してくれている
(今日は ENISHI Singaporeに行こう!と決めて来店しているお客様)
Singaporeのラーメン店のほとんどが
テーブル席多めで、ラーメンを食べる と言うことよりも、仲間と食事がてらコミュニケーションとして来店しているなか、
その真逆の
「ライブ感のあるカウンター9席で、作ってるとこ見て、自分のラーメンができるまでワクワクしててやー」を演出した事もハマってる要因だと分析
「日本人が必ず作る店」のコンセプトも、
現地の日本人の方々にも評価されている事でさらに、日本人以外の方々にも評価されている
そして 女性比率の約半分と高い。
これも清潔感と商品のクオリティーのおかげかなと。
コレも現地でしっかり日本のQSCを維持してくれている恒蔵のおかげです!
今後もSingapore国内で出店していく予定ですが、コンセプトは崩さず、
日本クオリティーを体現し体感してもらう
お店を作りながら「だしヌードル」を浸透させていきます!
なぜ 海外出店していくのか?
知りたい方はメシおごってください(。-∀-。)
このカテゴリーの最新投稿